fc2ブログ

一つの解決策



皆様お元気でしたか?
ここ最近は暑かったり涼しかったり風が強かったりとだんだん季節が変わろうとしています。
体調管理に気をつけましょう。
こんな時お客様によく聞かれるのが、

朝起きると腰が痛い

私自身この様になったことが無いのでアドバイスとしては悩んできたのですが最近この症状が自身にもでました。

自分で出来る解決策としていろいろ実験した結果、ストレッチが1番効果がありました♪

やったものとしてはストレッチポールを使ったベーシック7と股割り、胴回りのストレッチです☆

あくまでも個人差だと思いますが私は始めて2日目から効果がありましたよ

詳しくしりたい人は連絡下さいね☆
スポンサーサイト



嫌な予感

お久しぶりです。

みなさんはお元気でしょうか?

ここ最近更新が止まっていたのはメンドk・・・ではなくて

パソコンの調子が怪しかったからなのです。

起動させればガリガリガリガリ・・・と異音するし動きが胡散臭い

と、いうことで思い切ってリフレッシュしました。

今回はHDDをSSDに変えてOSを7の64bitにしたので設定に時間がかかりました。

ここで交換しなかったらデータが吹っ飛んでいたかもしれません

でもこの事象て人の体にも言えることだと思いませんか??

異音がしたり動きがおかしい=体の調子を壊す前兆

なんでもそうですが壊れそうなものを直すより壊れたものを治すほうが大変です。

PCのように悪いところを交換できればいいのですが人のからだはそうはいかないですよね?

前兆や兆候、違和感が出たらすぐ対応することをおすすめします。

特に梅雨時期になり体調管理が難しくなります。みなさんも気を付けて下さいね。