fc2ブログ

ありがとうございました

今年もお世話になりました。

来年は店舗移転もありますし愛知でじっくりとやりたいと思っていましたが、上半期は結構ばたばたしそうです。

しかし、ばたばたして学んだことを糧として皆様に提供できるようにがんばりたいと思います。

来年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



クリスマス

昨日はクリスマスイブで今日がクリスマスですね。
皆さんはプレゼントをもらいましたか?それともあげましたか??
今日の患者さん(小1)が朝から来てくれていたのですが、クリスマスに妖怪ウォッチ零式をもらったらしくつけてきてくれました。
妖怪ウォッチ自体は知っているけど実物見たのは初めてで、意外とでかくでびっくりしました!!
てっきりGショックくらいかと・・
メダルをはめて動かすと音楽と声が流れます!!面白そうなので少しやらせていただきました(笑)

院長は特にもらうこともなく上げることもなく・・・
ちなみにクリスマスイブに餃子食べに行ったらそこのイケメン兄ちゃんと、今日の平日は暇だわ~って二人で言う感じでした(笑)



一応サンタさんからプレゼント(有料)はきましたよ!
プライオリティーパス!
年始早々に海外研修があるのでありがたく使わせていただこうと思います♪



ちなみ!前日まで予約の方のみですが年末年始営業しております!!
新年を迎えるにあたりすっきりと身体のメンテナンスをするのはいかがですか??

ネ申降臨

最近寒いですね。
少し前の話ですが、久しぶりにネ申が降臨していました。(笑)
何かっていうと、自分の施術が自分のイメージよりもものすごくうまくいく時があるんです。そういったときに神が降りてるって周りでいいます。言葉はそれぞれですがまあ、治療家あるあるだと思います(笑)

昔はすごいうれしかったです。だってものすごく楽しいから♪
どこに行っても好転しなかったのに一発で痛くなくなった!!ありがとうございます!!って言われてしまったら
自分はなんてすごいヤツだ!!なんて思うこともありました・・・

でもそれって不安定ってことで、自分の施術にムラがあるってことは、雑ってことですよね・・・

しかし、その領域までは自分の力で何とかなるという事でもあるので今、降りてる状態が常に供給できるように勉強・研究を重ねていきたいともいます。

ただ、昔よりも確実にレベルは上がっているのがわかるのでそこはうれしいですね☆

全日本カイロ勉強会in高知!!+忘年会

先週の話ですが、所属している全日本カイロプラクティック施術協同組合の九州・四国勉強会+忘年会があったので出てきました。私は中京ブロックなんですが、一応理事という立場のため強制参加(笑)と言われて参加してきました。
飛行機で行くのですが、今回は金曜~日曜高知で日曜の夜に名古屋で勉強会仲間と飲み会して月曜に勉強会があるので空港までは電車とバスで行きました。飛行機の時間が絶妙なので朝ごはんに牛丼を・・・値上がりする前に堪能しました!!ちなみに院長は牛丼が真っ赤に染まるまで紅生姜入れるタイプですが、朝の名古屋駅の吉牛ではさすがに遠慮したよ・・・笑



今日の飛行機は青色です!!高知行くときはFDAですが、色変わるし快適だし結構好きです♪



毎回の高知の先生が経営しているお店でうだうだしているのですが、目の前のお店がカツオのたたき焼いてたので思わずパシャリ!!これ見ると高知来た!!って感じになりますよね♪



勉強会の始まりです。九州・高知組は若手が多いので指導にも熱が入ります。初めは会長が今年の動きと来年に向けての動きを説明していただきました。



今回の講師は大分県で有名なしおつき心メンタル整経院院長である塩月吉治先生。もう良い歳なのに(笑)常に熱心に研究を重ね、臨床で使えるテクニックや心構えを隠すことなく私たちに教えていただける素晴らしい先生です。全日本カイロの先生方は自分の持っているテクニックを後世に伝えるために出し惜しみなく教えてくれます。ありがたいことです。
ちなみに私は例によって怒られっぱなしです・・・自分の技術をもっと磨くために頑張ります!!



忘年会が終わってホテルの前にこんなんおいてあったのでいい感じに酔っている全日本カイロ会長夫妻です!!さすがに撮影していいのか悩みましたがブログに出してもいいと許可をいただいたので撮影してしかもブログに乗せてしまいました(汗)



帰る前に時間があったのでみんなで朝一をぶらぶら~っとしてきました。ちなみに院長はそば粉買いましたよ♪アレルギー検査で使おうと思って・・・(笑)


 
最後に高知城へ!!ここで時間が来てしまったのでみなさんと別れて空港へ向かいました。
みんなと写真を撮ったんですがデータもらってないので載せれませんでした。




今年は全日本カイロの理事として様々な勉強会に参加するために全国回っていました。
来年はさらにパワーアップして世界も視野に入れて回る可能性が出てきました。
なんにせよ勉強会だけでなく仕事の本分である治療をもっと頑張っていきたいと思います。

ブレインジム第6講

今日はブレインジムスタジオJOINとしての講座でした。
本日のテーマはDLR!!
難しい内容ですが皆さんついてきてくれています。






半年がたち人数も少しずつ増えてきています。




行動目標として今回みんなに大人気だったお手玉でジャグリング!!
個人的にはけん玉が好きです☆笑




次回からはお子さんも来て頂けるのでみんなで楽しくやれるように計画しないとなぁ♪