fc2ブログ

何とか乗り切った~

無事に一週間を乗り切ることが出来ました!!ありがとうございます♪
何だかんだいろいろといただいたのでご紹介を・・・リンクですが店名=HP 氏名=ブログ となっております☆
たくさんのお花や観葉植物ありがとうございました。




こちらは様々なキネシオロジーを学ばせていただいたキネシオロジーセンター前平美保様よりただきました♪





こちらは三重県亀山市にある栗本スタジオ栗本親子様よりいただきました♪




こちらは前の治療院の真向かいにあるメナードフェイシャルサロン モレアリールオーナーの牧恵子様からいただきました♪




こちらは島根県のイチローこと東出庵家塚勇治様よりいただきました♪




こちらは現在岡崎の食べログとんかつランク第一位のとんかつ高和様よりいただきました♪なんでとんかつ屋さんからお祝いが??もちろん常連だからです!!笑




こちらは大阪の大阪府八尾市の言語聴覚士さんであるはじまりの家代表である都築昌子様よりいただきました♪




こちらはいつもお世話になっている兄貴にいただきました♪大切に使わせていただきます☆


なんだかんだ全国から皆さんが送ってくださり、自分が色々回っていたんだと改めて思いました。これからも全国をふらつきつつ自身の城をしっかり守っていきたいと思います!!

お祝いはまだまだ募集しているのでじゃんじゃん送ってきてね☆笑
スポンサーサイト



料金の改定について

みなさまのおかげで新店舗に移転することが出来ました。誠にありがとうございます。

このたび、新規オープンに伴い、値段改定を行います!!

今まで、5000円だったのを今回より4000円とさせていただきます。

本来は料金改定と言われるとほとんどの場合金額を上げると思いますがあえて下げます。

実際、5000円というのは、いろんな理由があってこの金額にしていたのですが、ここ数年様々な勉強をし、考えてた結果下げることにしました。

まあ、一番の理由は魔法を探すことをやめたことです。バランスが崩れた人を一発で改善できる方法は無いと改めて気が付いたこと。中には一度で劇的に改善することもありますが自分が目指すある安全・安心というスタイルとは少しかけ離れていく気がしたのです。一度で劇的に変わるということは体の刺激が変わること。刺激が受け入れられる体ならまだしもそれでもし悪いほうになってしまったら・・・と考えた結果の事です。

いらっしゃるかたには値段が下がりうれしいことかもしれませんがそれだけ治療には時間がかかるものだと思ってください。

治療スタイルは日々進化しています。治療家として治療を始めたころよりも知識・技術も増え、適切な刺激を適切な部位に行う。これにともなう施術時間の短縮・代わりに検査時間の増加など・・・
ここ数年が一番変わったと思いますが自分の中でしっくりくるスタイルになりつつあると思います。

これからも皆様に満足していただけるように精進いていきたいと思います。

開店いたしました!!

みなさまありがとうございます!!3月9日をもって場所を変えての新オープンとなりました!!
今までつけていなかった看板も今回はこじんまりしていますがついております!!
来院される際は見逃さないでくださいね♪


皆様からお花を頂戴いたしました♪ありがたいことです☆


今回の開店において準備不足が開店に近づくにつれて露呈したりかなりハードな日程だったりしてまったく落ち着いておりませんが店内はとても落ち着いた雰囲気となっておりますのでご来店お待ちしております。

タッチフォーヘルスレベル2in大阪

最近ブログ読んでますよ!!って言われることが多くなってきました。なんか嬉しさと恥ずかしさとプレッシャーがきますね・・・(笑)

3月7・8と大阪のはじまりの家にてタッチフォーヘルスレベル2を開催させていただきました。

先月レベル1を行ったメンバーだったので気持ちは楽でしたがいかんせんレベル2は教えるのも習うのも苦しむ最初の難関(笑)

なんで??って・・・いきなり5行とか出てくるから・・・

レベル2はものすごく内容が充実していて楽しいのだけれど気が付くと延長してしまうことが多いです。

今回の受講生さんたちにもわかりやすく、且つ豆知識を入れつつハイスピードでがんばった結果の延長・・・

しかもみんなやる気があって勉強熱心でちょいちょい話が全く違う療術法の説明になったりタッチの説明中に突っ込まれましたが・・・(汗)

こればっかりは講師のタイムスケジュールの甘さですね・・・

次回開催することがあればしっかり固めていきたいですね!!

ちゃくちゃくと準備しています

オープンまであと数日!!ほとんど完成しているんですがいろんなものを入れたり出したりが終わりません。
連日朝から深夜までがんばっております!!外観です!!まだカーテン的なものがついておりませんがそのうち付きます!!



中の待合室です。まだごちゃってますが開店の時には綺麗になっているはず・・・



治療室です。本日はエアコンの取り付けです!!



なんとか9日のオープンに間に合いそうです!!(一部間に合いませんが・・・)

そして、明日から大阪でタッチフォーヘルスの講座をしに行くので実質今日で開院状態にしないといけません・・・
やばいな・・・

ブレインジム公式クラス

ブレインジム101公式クラスを開催します!!

ブレインジムスタジオ☆JOIN主催!!ブレインジム公式の初級講座です。

ブレインジム26個のエクササイズと11種類のブレインジムバランス調整の方法を学ぶ講座です。

より専門的にブレインジムを学びたい方にピッタリの講座です。

ブレインジム101公式講座は、受講時間24時間以上が定められています。

4日間で ゆっくり、じっくり楽しく学ぶことができます。

少人数で分かりやすく進めていきます。

私が初めて101講座を受けた時の感想は、4日目の受講が終わったとき、とても頭が爽快だったことです。たくさんの学びの後の疲労感が全くなく、目の見え方がとてもクリアだったことです。

今回の会場「空間えにし」さんは、熱田の杜が目の前にあり 窓からの景色が素敵です。

楽しみは、もう1つあって こちらのスペースは、酵素玄米と完全菜食のおいしいごはんのレストランも併設されています。

私もこちらのランチで 初めて酵素玄米を頂きましたが、もちもちして風味があって美味しかったです。おかずも菜食とは思えないボリューム感でした。お腹にスッキリと納まり感のいい、体にいい食べ物をいただいていることが伝わってきます。最近ではここでの食事のためにセミナーをしてると言ってもいいくらいお勧めです♪


場所は空間えにし
日程は6月27日(土)28日(日)7月4日(土)11日(土)の4日間
時間は10:00~18:00(お昼休憩込み)人数・状況により多少時間が前後します。
必要なものはお水・筆記具・動きやすい服装
費用は78000円(税込・テキスト代・登録料込) ※菜食ランチは別途1000円かかります。

今回のセミナーはブレインジムインストラクターであるなおあおマインド代表、小川直子さんもアシスタントで入っていただけます。
インストラクター2名というお得なセミナーとなっておりますのでよろしければご参加ください!!

問い合わせはこちらでお願いします。

タッチフォーヘルス 体験会

タッチフォーヘルスの体験会を開催します。
日程は4月24日(金)
場所はレンタルスペースCOMINI
時間は10:00~12:00
費用は3000円
持ち物は水・動きやすい服装
タッチフォーヘルス自体優れたものですが、公式クラスに行く前にどんなものか知りたい人。とりあえず受けてみたい人。キネシオロジーに興味があるひと。どんどん来てくださいね。

問い合わせはこちらまでお願いします!!

高知・大分授賞式

ちょいと週末から高知・大分の先生が賞を受賞されたので授賞式に参加してきました。
高知には小牧空港からでます。FDAしかないけどFDA好きです☆笑

IMG_0002.jpg

まずは高知県での授賞式!!今回は私がもらえなかった賞も同時に取得されたので派手になっております!!

IMG_0003.jpg

高知行ったらもちろん鰹のたたきですよね♪美味しかったです☆

IMG_0023.jpg

大分での受賞式もすばらしかったけどやはり温泉ですよね(笑)
授賞式の動画はとったけど静止画ほとんどとってなかったので・・・
今回は明礬温泉の泥湯へ行きましたよ。
個人的には大好きなのですが一緒に行った人たちは・・・まあ、分かれているけど混浴みたいなもんだしね。しかも風呂なのか汚しているのか悩むところがありますが入ってからの体の調子がすごくいいのでまた行きたいなぁ♪

IMG_0047.jpg

お決まりのFDAです。今回は青色でした!!毎回色が変わるのも面白いですよね☆

IMG_0053.jpg

どうも、ブログやらFBやらで画像上げてたら幼馴染から土佐名物の芋天粉かって来て欲しいとのことで購入!!
こんなのあるんだなぁ・・・

IMG_0056.jpg

いちおう今回の旅の途中でいろいろと今後の組合での方針ができつつあります。
今年はバシバシ動いていこうと思います!!
とりあえずこれでしばらく飛行機に乗ることは無いと思いますが・・・わかんないよね~(笑)