fc2ブログ

無事に終了♪だけどまだまだ

今日はタッチフォーヘルス公式クラスレベル4の2日目でした。

今回の受講生さんはいつものクラスよりも臨床や実践多めで大変だったと思いますがしっかりついてきてくれてとても楽しんでクラスを開催できました。

楽しく笑いのある講座を常に目指しているけど今回もできていたと思います♪

先週土日からブレインジム2日間

月・火でタッチ4←イマココ

水・木でタッチのレベル1

金は一日施術

土曜日ブレインジム3日日

日曜名古屋でセミナー

月・火タッチレベル2

水は亀山出張

と、6月末~7月頭は自分の仕事が治療家なのかセミナー屋なのかわからない程度に予定が詰まっていますが楽しんでいこうと思います☆

ほぼ一週間空いている日のお昼の施術は埋まっていますがセミナー終了後の夕方~夜にかけては空がございますので施術を受けられたい方やセミナーについて聞きたいことがある方は連絡お待ちしておりま~す♪
スポンサーサイト



親子ブレインジム第12回終了!!

21日にブレインジムスタジオJOIN主催の親子ブレインジムの第12回が終了しました。

これにて第一期の親子ブレインジムは終了となります。
思えばインストラクターを取ってはや5年。
親子ブレインジムということをすることになるとは思っていませんでしたがとても充実した一年でした。

ありがたいことに二期目も活動が出来そうなので一期で培った経験を使って第二期をもっと盛り上げていきたいともいます♪


10426328_867473193347233_7819037940052984294_n.jpg

またまたまた開催!!タッチフォーヘルス公式クラス!!

ここ最近なぜか依頼が多いです。ありがたいですね。
今回はレベル1と2を7月に行います。

レベル1 7月1日・2日

レベル2 7月6日・7日 ともに10:00~18:30

詳しくはこちらに書いてあります。

お問い合わせはこちらまでよろしくお願いいたします。

8月後半以降にブレインジム開催も決まりそうです。今月から始まるブレインジムからノウハウを受けてしっかり開催できるように頑張りたいですね☆

tfh2028640x47929.jpg

タッチのレベル1前半終了!



最近やたらセミナーをしているような気がします。
昨日はタッチフォーヘルスレベル1の前半を行いました。
今回は・・・頑張りました!!(笑)

受講生さんも頑張ってましたよ!!笑


なんでかって???

ほぼ休憩なし8時間30分講座していました!!!

なのに半分しか進んでいないのは私のスケジューリングがうまくいっていなかったのと脱線ぷりがすごかったからです・・・

その部分は反省点ですね。

次回はきちんとスケジュール通りに進むように頑張りたいと思います。

土日クラス終了!!

13・14日とタッチフォーヘルスレベル1の講座を行いました。
今回は2名の受講生さんが来てくれました。
タッチはとても楽しいのですがものすごく情報量が多いので教わるほうも教えるほうも結構大変です!!
まあ、レベルが上がるたびに覚えることが増えてもっと大変だけど・・・(笑)
最近はありがたいことに毎月一回はタッチの講座依頼が来ているので少しは講師として慣れたかな??と思います。

水曜日もタッチの1を開催することになっていますので今回の講座で学んだことをフィードバックして次回に役立てていきたいと思います。

教える時に書いた3角形・・・適当だな(笑)

梅雨の準備

今日は涼しいですね。もう六月に入って梅雨の時期になってきました。 当院は院内環境を適湿適温にするためにいろいろと小細工をしていますが今からに季節に対応すべく院内を梅雨仕様にしました。


まずは 毎度おなじみの温湿度計です。今日は少し湿っぽくて涼しいですね。

fc2blog_20150608111210f3a.jpg


続いては除湿機です。この時期からは必需品ですよね。湿度が低くなるだけで体感温度がものすごく変わりますし、快適になります。

fc2blog_20150608111239514.jpg

今回から導入しました!!サーキュレーター!!ちょいと大き目!!
これで風の循環をします。部屋の温度・湿度を均一化させます。

fc2blog_201506081113008a9.jpg

今まで使っていたものと比べてみました。大きさが違いますよね?ターボにするとすさまじい音ですが弱にするとそこまで音は気になりません。小さいものは待合室で稼働中♪

fc2blog_20150608111315765.jpg

今回いろいろ購入したりしたのでこちらもいい機会だからと言って購入しました!!今まではレザーのままでしたが・・・

fc2blog_20150608111350f1d.jpg


カバーを購入!!今からの時期レザーだとべたつくこともあるし純粋にテーブルの保護でもあります。

fc2blog_20150608114029571.jpg

何の気なしに必要・欲しいものを購入していったら、院内のカラーコンセプトがグリーン・ホワイト・ナチュラルウッドになってます♪
それに伴い小物を変えていっていますのでご来店の際に見ていってね☆

そしてこうしたほうがいいよっていうご意見あればお聞かせください♪

またまた開催決定!! タッチフォーヘルス公式クラス

ここ最近、タッチフォーヘルスの問い合わせが増えております。

ありがたいことですね。

タッチフォーヘルスはキネシオロジーと言われる学問における基礎的な部分だと思います。

愛知県で協会のHPに掲載されている中で公式クラスを受講できるのは当院だけです。

随時体験会も開催しておりますのお気軽に連絡をください♪

今回は6月17日(水)と7月2日(木)の二日間でレベル1を開催します。

現時点で、

レベル1 6月13.14

レベル4 6月29.30

レベル1 6月17.7月2

と、3クラス開催予定です。

気になる方はお問い合わせください♪