fc2ブログ

タッチフォーヘルス公式クラス開催します♪

割と定期的に行っていますがこのたびタッチフォーヘルス公式クラスを開催します。
興味のある方は是非この機会に参加してみてはいかがですか。

 インストラクター名  杉浦正紘
・講座名 タッチフォーヘルスレベル1.2講座

・開催場所 愛知県岡崎市 (カイロプラクティックラボ杉浦)

・開催日 レベル1-1 12月17日(木) 1-2 12月22日(火)
       レベル2  2016年 1月14日(木)・15日(金)

・開催時間10:00~18:30 (昼休憩あり)
・参加資格 どなたでも

・申し込み先、申し込み方法 当院HPの問い合わせよりお願いいたします

・金額 新規54000円 再受講27000円

スポンサーサイト



新しい仲間

今日は寒いですね。最近は風邪をひいたりしている方が多いです。当院では院内環境、湿度と室温にはこだわっています♪たぶん岡崎市で一番ではないかっていうくらい??笑
今までの加湿器では少しパワーがなくていい塩梅になるのに時間がかかっていたのでこのたび一新しました!!
今度のはナノイーが出るらしい・・・笑
まだまだ使い慣れていないのでどれくらいの時間でどうなるかは検証しながらさらに皆様が気分よく施術を受けることができるように院内環境を整えていきたいと思います。

東京です♪

昨日から東京きています。

ハワイ国際大学の講義を聞きにきているのです。今回は心理面についての講義なのですがなかなかに面白いし心と体はつかながっているのでとても勉強になります♪

しかし、今回は少し早めにあがらせていただいて、帰ってお仕事です!明日は名古屋で勉強会です♪

世間では三連休ですが、しっかり頑張っていきますよ(^o^)/

色々考えてみると

最近の秋は筋トレと読書と書いていたけど実は買い物の秋ではないかなんて思ってしまいます!!笑
今回から仲間になった脳模型のスティーブ(仮)です!!

脳みそって関係あるの??カイロって身体じゃないの??って思われる方も多いと思いますが身体を見る以上神経や脳はとても大切だと思います。そのための勉強アイテムでもあり皆様に説明をするときに使う大切なものです。
スティーブ(仮)をつかって皆様にわかりやすく説明ができるようにしっかり勉強をしたいと思っています(^^♪

〇〇の秋

最近涼しくなっというか寒くなってきましたね。暦的には11月までが秋らしいです。
秋といえば、○○の秋っていうくらいいろいろ過ごしやすいですよね。

まっさる院長はいつもなら食欲の秋ですが、今年は筋トレと読書の秋をしています!!

筋トレは、主にスクワットをしています。理由としては下半身の安定が健康には欠かせないことと、筋肉が大きいので脂肪燃焼効率が良いこと、後は仕事するときに姿勢がぶれないこと、などです。ちなみに、スクワット30日チャレンジなるもがあってそれをやってみたらパンツの足回りが緩くなる感じや、施術中のぶれが減ったことなどの効果は感じることはできましたが体重とウエストは・・・もっと頑張ります。

読書は、ほしい本を密林でほしいモノリストに入れているんですけどたまたま中古で安くなっていたので大量購入!!気が付けば数日で18冊位になっていました・・・ほぼ100%お仕事に関連するものですけど本が読めるってことは良いことですね。
昔というか20代のころは読むことが苦手だったんですが、ブレインジム始めたら読めるようになりました!!自分がブレインジムを体験して一番感動したことなんですがそれが約10年たっても継続できていることが本当にすごいと思いますね!!